こちらも、多いですね。子宮内膜症は、月経のときに体外に排出されるべき子宮内膜が、腹腔内や卵巣、卵管などで増殖する病気で、20代の5~7%、30代の方では、7~10%の方に見られます。
月経のたびに、体内で出血を繰り返しますので、外に出て行かず、残った内膜で傷ついたり、癒着をおこしたりして、不妊の原因となります。
症状としては、①痛みの強い月経困難 ②月経時以外の下腹部痛や腰痛、排便痛 ③性交痛があり、実際に、『月経痛と、排便通または、性交痛がある人の80%が子宮内膜症にかかっている』というデータもあります。
また、その子宮内膜症が、卵巣の中で増殖し、嚢胞を作って、その中にどんどん古い血液がたまった状態になってしまうのが、“チョコレート嚢胞”、子宮の筋層内で増殖したのが、“子宮腺筋症”といいます。普通の子宮内膜症に比べても、不妊の原因になりやすい状態です。
ですので、子宮内膜症も、その経過の状態、場所により、治療をするか、様子をみるか、になります。しかし、子宮内膜症の方に、不妊の方が多いのも事実。子宮内膜症だから・・・ではなく、子宮内膜症にならないように、子宮のメンテナンス、生活習慣の見直しがとても大事になります。
とりあえず・・・ 生理痛がヒドイ!っていうのを、何年も見逃してはダメってことです^^; 痛み止めやピルでの痛み緩和は、あくまでも対処療法です。体の中からの根本治療が大事ですよ。
漢方から見ると、子宮内膜症は、血毒、ストレス、免疫異常、どっちかというと、過剰なスタイル、悪い食事の食べ過ぎ、ストレスかかりすぎ、働きすぎ、カラダの子宮が汚れてしまって起きる現象です。
生活スタイルから見直し、解毒を高め子宮をキレイに正常に働けるような環境を作ってあげることが大事になります。
また、古い血をためないためにも、ナプキンも布ナプキンにすることもおススメです。子宮内膜症のサインは、痛みです。見逃さないように、そしてあまりにも多いようなら体の中から改善していきましょう!