子宮筋腫について

ちょっとご相談をうけたので。

 

子宮筋腫とは、子宮にできる良性の腫瘍で、多くの女性が経験するものです。

 

症状としては、生理が重くなったり、出血過多、貧血、症状がない方もいますが、場所によっては不妊の原因にもなるので、あまり放っておきたくはないものですね。

 

 

 

 

 

漢方医学では、「癥瘕(ちょうか)」や「血塊(けっかい)」、「癥積(ちょうせき)」と呼ばれ、血や気の流れの滞りでできたものと考えらえます。

 

分かりやすい言葉で言うと、「瘀血(おけつ)」ですね

 

ですので、漢方薬では、軽い人だと当帰芍薬散や芎帰調血飲第一加減、瘀血が強いと桂枝茯苓丸や水蛭などを使った漢方薬を使います。

 

 

「漢方で子宮筋腫、小さくなりますか?」と聞かれますが、小さいものだと結構良くなりますよ。

 

ただ、それが10㎝以上など大きくなると、難しいです。

 

 

子宮筋腫は、ホルモン異常だけではなく、日頃の食事にすごく影響します。

 

脂っこい食べ物や甘い物が多い食事だと、子宮筋腫は増えやすいので、食事を直すことが一番です

 

 

子宮筋腫は、日頃ついつい多い脂や糖が、子宮にたまり、冷えて固まった・・・イメージです。

 

なので、冷え性体質やお腹・子宮が冷えている人になりやすいです。

 

 

子宮筋腫になってから!ではなく増える前に、しっかり生活スタイルを直すことがベスト!ですね

 

ですので、放っておかず、早めの生活改善が大切です!

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

5月の定休日&お知らせ

5月の定休日&お知らせです!

 

 

 

GWは、暦通りですが、4/29(火)は臨時営業しますので、何かありましたらご利用ください。

 

日曜日・祝日は定休日です。

 

5/16~18は、研修会のため臨時休業させていただきます。。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

4月で環境が変わった方にとっては、ちょっと休息できる連休だと思います。

 

身も心もゆっくり休まれてください~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ベジチェック測定会を開催します!

5月1・2・7・8日にベジチェック測定会を開催します!

 

 

 

測定時間は、5分ぐらいでできますので、お気軽にお試しください

 

あまりない機会なので、ぜひどうぞ~

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

食後に襲ってくる強烈な眠気・・・

食事をすると、強烈な眠気がおそってくる・・・

 

たまにいらっしゃいます。

 

 

これは、漢方でいう『脾虚タイプ』の方に多い症状です。

 

脾虚タイプ=胃腸の働きが低下している方 です。

 

 

 

 

 

 

胃腸って、食べ物を消化・吸収して、エネルギー(気や血)を作るところなんです。

 

その胃腸の働きが低下しているわけなんで、エネルギー不足になりますよね。

 

 

ここら辺は、具体的に、胃が弱い・・・食が細い・・・下痢・軟便しやすい・・・という症状をお持ちであればわかりやすいですが、胃の症状が無くても、脾虚タイプの人は、エネルギー不足を起こすので、食後の眠気を起こします

 

 

食事をすると、消化吸収するのに、すごいエネルギーを使いますから、エネルギーが足りていない人は、不必要な所にエネルギーを使わないように、脳が命令するわけです

 

その命令が『眠気』ってわけです。

 

 

つまり、食後の強烈な眠気が出る人は、『エネルギー不足』ってことです。

 

 

食べている食べ物が悪いのか、それとも、食べている以上に、エネルギーを消耗しているのかは、その人の生活スタイルによってことなりますが、

 

どちらにしても、結果エネルギー不足が起きているって思ってください

 

 

体のエネルギーが足りないと、妊娠しにくくなります。

 

だって、そもそも赤ちゃんっていう膨大なエネルギーを作ることが妊娠なわけですから。

 

 

 

漢方薬だと、六君子湯、補中益気湯とかが代表処方ですよね。

 

でも、漢方薬を飲めばいい!というわけではなく、生活面での影響もあるはずなので、一緒に改善することが大切ですね。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月の定休日&お知らせ

4月の定休日&お知らせです

 

 

 

日曜日・祝日は定休日となります。

 

4月14日(月)は研修会のため臨時休業12日(土)・26日(土)は13時までの営業となります。

 

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

4月は、漢方の世界では、“肝”の時期で、自律神経が不安定になりやすいです。

 

卒業式、入学式、就職など、環境も変わりやすいのでなおさらですね。

 

どうしても、メンタル的なご相談が多くなりやすいので、1人で悩まず、どうぞお気軽にご相談くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

この時期の肌荒れに!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

いのちの授業に参加してきました!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

エミューオイルにお徳用サイズがでました♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はひな祭り♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月レシピ 切干大根のおみそ汁

カテゴリー: 未分類 | コメントする