4月の養生法 デトックスしよう!

「春の皿には苦味を盛れ!」という諺があるように、春の食材って苦味の食材が多いのです。

 

 

 

 

苦味の食材って、栄養的にはポリフェノールやミネラルが豊富に含まれており、細胞を活性化する効果があるんですよね。

 

 

寒い冬から、温かい春に変わる。

 

人も、冬から春バージョンに体が変わります。その時に、栄養価の高い苦い食材を食べて、体をパワーアップさせる!

 

旬の食材を食べる!って意味のあることなんです。

 

 

また、苦味の食材って、血をキレイにします。脂を溶かす!って言ったほうがわかりやすいかな?

 

お肉料理にはだいたい苦味の食材を使います。すき焼きに春菊、ステーキにクレソン、揚げ物にパセリ・・・・薬味として一緒に食べることで油を消化しやすくなっているんですよね。

 

 

今の時代、1年同じような食材を食べる傾向が強いです。

 

春には、春の食材を食べる!ぜひぜひ、春を満喫しましょう!

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月の定休日&お知らせ

4月の定休日&お知らせ

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の3・10・17・24・29日はお休みを頂きます。

 

4月11・18・25日は研修会のためお休みを頂きます。

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

ダイエット相談はこちら

 

 

妊活相談はこちら

 

 

 

アトピー相談はこちら

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

酵素断食、やってみませんか?

断食(だんじき)ってご存知でしょうか?

 

 

 

 

一定の期間、全ての食物もしくは特定の食べ物の摂取を断つことです。「ファスティング」ともいいますよね。

 

昔はそれこそ水断食!みたいに修行の一環でしたが、近年では健康促進、ダイエット、エイジングケア、美容などの目的で、モデルさんやスポーツ選手、多くの芸能人の方はやられいますよね。

 

お正月明け、食べ過ぎで汚れているお体、一度ファスティングでキレイにしませんか?(笑)

実際に私も、1年通して何回かやります。1週間断食も経験あります

 

もちろん、無理にやることはありませんが、断食をやると、体の調子が良くなります。

 

 

どうしても、過食になりやすい今の時代、たまには、断食をしてみるのも一つの手段ですね。

 

 

 

 

 

ただし、断食をする場合は、単に食事を抜けばいい!というものでもありません。

 

やり方がありますので、どうか自己流ではやらないようにしましょう!

 

 

当店の場合だと、もともとアトピーでお悩みの方が自己流で断食をやって、悪化されてご相談にいらっしゃる・・・という方も結構います。

 

何でもかんでも断食をすればいい!という問題でもありませんので、一度ご相談くださいね。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月の定休日&お知らせ

1月の定休日&お知らせ

 

 

年末年始は、12/30~1/5までお休みをいただきます。

 

1/6(木)から、通常通りの営業となります。

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の9・10・16・26日はお休みを頂きます。

 

1月17日、31日は研修会のためお休みを頂きます。

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、完全予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

ダイエット相談はこちら

 

 

妊活相談はこちら

 

 

 

アトピー相談はこちら

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

塩分は控えたほうが良い?

 

『塩分控えめ!』って書いてあると体に良さそうですが、そうでもないときもあります。

 

 

梅干しが一ついい例かもしれません。低塩梅干しってありますよね。

 

 

 

 

梅干しは保存食ですので、ある程度の塩分を使わないと雑菌が繁殖します。低くても10%以上、昔ながらの梅干しなら、20%以上の塩分濃度で作らているのが普通です。

 

しかし、最近の梅干しは、8%や5%などの減塩梅干しもあります。

 

 

もちろん手間暇かけて塩抜きしている減塩梅干しもありますが、添加物を利用して作っているものもたくさんあるんですよね。

 

 

原材料表示を見てみましょう!

 

 

 

 


 

せっかく塩分が低くても、いろいろ添加物を使っているものを食べたら意味がありません。もったいないです(^-^;

 

『買うときは、必ず原材料表示をチェックする!』
習慣にしてね。

 

 

こっちが本物の梅干し

↓↓↓

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

10月の定休日&お知らせ

10月の定休日&お知らせです。

 

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の3・10・17・24・31日はお休みを頂きます。

 

10月25・26日は、研修会のため臨時休業させていただきます<(_ _)>

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、基本、予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

ダイエット相談はこちら

 

 

妊活相談はこちら

 

 

 

アトピー相談はこちら

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

子宮筋腫と妊活

「先日、検査に行ったら子宮筋腫と言われたんです。大丈夫でしょうか?」こちらもよく聞かれます。

 

子宮筋腫は、子宮の筋肉の中にできる“こぶ”のようなもので、生理のある女性なら、誰にでもかかる可能性があります。原因は、女性ホルモンであるエストロゲンと言われていますが、詳しくはまだわかっておりません。

 

症状としては、月経量の多い、塊も多い、下腹部痛、腰痛などの圧迫症状があります。ただ、ここら辺は普通の生理でもあるので、なかなか自分でもわかりにくいかと思います。

 

 

さて、子宮筋腫があると何がよくないのでしょうか?

 

 

子宮筋腫には、大きくわけて3つあります。

 

漿膜下筋腫・・・子宮の筋肉の層の外側を覆う“漿膜”の近くにできて育つ筋腫のこと。→不妊の原因になる可能性は少ないのですが、症状が出にくいため、発見しにくく、大きくなると、ねじれて痛む。

粘膜下筋腫・・・子宮内部を覆う“粘膜”の近くにでき育つ筋腫。一番妊娠への影響があり、受精卵の着床を妨げるので、場合によっては筋腫を取り除く必要があり。

筋層内筋腫・・・子宮の筋腫の中にできて大きくなる筋腫。小さい場合や、数が少ない場合は、手術なしで自然妊娠を試みることもあります。

 

 

つまり、場所や大きさによって、妊娠への影響があるわけです。たとえば、粘膜下筋腫など、6㎝以上の大きさでしたら、手術で取り除いた方が妊娠しやすくなるといわれています。逆を言えば、子宮筋腫があっても100%自然妊娠できないわけではなく、大きさや場所によるため、お医者さんと相談して決めることになります。

 

ですので・・・そんなに心配しなくても大丈夫です。

 

当店でも、1/3以上の方が、子宮筋腫がある、言われたという方ですよ。

 

 

また、漢方からの見方をかくと、子宮筋腫は、冷え性の方に多く、質の悪い油(パン、チョコレート、牛乳などの乳製品など)を多く食べている人に多いです。

 

① 食事をまず、改善すること!

② 子宮を冷やさないよう、しっかり温活すること!

③ 月経痛、月経量などの、サインを見落とさないこと!

 

大事ですよ。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

7月の定休日&お知らせ

7月の定休日&お知らせです

 

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の4・11・18・22・23・25はお休みを頂きます。

 

7月19日(月)は、研修会のため臨時休業させていただきます<(_ _)>

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

■ ご相談は・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

漢方相談は、基本、予約制とさせていただいおります。

 

お手数をおかけいたしますが、一度お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

 

ご相談には、1時間半~2時間ほどお時間をいただいております。また、初回のみカウンセリング料3.000円頂戴しております。

 

 

ダイエット相談はこちら

 

 

妊活相談はこちら

 

 

 

アトピー相談はこちら

 

 

 

その他、痛み、自律神経、ガン、婦人疾患などの様々な治療をしてきたけど、改善しなかった・・・という方が多いです。

 

お1人で悩まず、よければ、一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月の定休日&お知らせ

4月の定休日&お知らせです

 

 

 

◆ 定休日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

毎週の日曜日・祝日の4・11・18・25・29はお休みを頂きます。

 

4月12日、26日は、研修会のため臨時休業させていただきます<(_ _)>

 

 

何かお急ぎの御用の方は、メール、もしくはラインで連絡いただければ、ご返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓↓

fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp

 

こちらをクリック

↓↓↓

友だち追加

 

もしくは、こちらのURLを。

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40lyq3027a

 

 

 

 

■毎月恒例のポイント2倍デェ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

毎月1~7日(定休日を除く)は、ポイント2倍になっています。

 

500円(税抜)ごとに、通常1点のところ、2点となります。

 

例)1万円お買上げで、通常25点が、50点に!

 

80点たまると、1000円値引きとなりますので、ぜひぜひ、この機会をご利用してくださいませ!

 

 

 

 

 

今月も、スタッフ一同、皆様のお越しを楽しみにしております(*^_^*)

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ホルモン剤を飲むと太る!?

 

 

 

これは、ホルモン剤の種類にもよりますが、、基本女性ホルモン剤と言われるものは、飲むと痩せにくくなります。

 

 

お薬自体に太らせる働きがある!というわけではありませんが、たとえば、『避妊目的、生理周期を調えるためにピルを服用している!』ってなると、飲んでいる間は、ずーっと生理前と同じ状態をつくっているわけですから、やっぱり体重が減りにくくなりますよね(^-^;

 

ホルモン剤を飲んでいると1gも痩せない!というわけではありませんが、痩せにくい可能性は高いです。

 

 

ダイエットをしたい!痩せたい!というなら、治療が終わってホルモン剤などが不必要になってから!のほうが痩せやすいです。痩せたい気持ちはわかりますが、焦らず治療に専念しましょう!

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする